🇸🇬2025 Spring Immersion Trip🇸🇬 Day 4

2025 Spring Immersion Trip 最終日の様子をアップ!

楽しかったシンガポールでの時間もついに最終日。出発前にチャンギ空港のジュエルへ立ち寄り、お土産を買ったり、最後のひとときを満喫しました。壮大なレイン・ボルテックスをバックに記念撮影をする生徒たちの表情には、充実感と少しの名残惜しさが入り混じっていました。

この数日間、日本とは違う環境の中で、多くのことを学び、挑戦し、仲間たちとの絆を深めました。初めての海外体験にドキドキした瞬間も、みんなで支え合いながら乗り越え、気づけば食事の注文や買い物もすっかりお手のものに。

あっという間に搭乗時間となり、いよいよ日本へ帰国。シンガポールで過ごした日々を振り返りながら、飛行機に乗り込みました。

「旅は終わっても、学びはこれから。」

異文化に触れ、挑戦することの楽しさを知ったこの経験が、これからの自信につながりますように!

M&Jのスタッフと一緒だからこそ、安心して海外に飛び出し、新しい世界を体験できるこのプログラム。次の留学で、また新たな一歩を踏み出してみませんか?

2025 Spring Immersion Trip 特別プログラム🇸🇬

3日目の午前中、中学生チームはPresbyterian High Schoolの生徒たちとの交流会に参加しました!シンガポールの高校生たちと直接触れ合う貴重な機会に、生徒たちは最初こそ緊張していましたが、次第に打ち解け、笑顔があふれる時間となりました。

この交流会の様子を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください!生徒たちが海外の同世代と交流し、学び合う姿を感じ取っていただければと思います。

シンガポールでの経験が、生徒たちの未来につながる大きな一歩になりますように!

🇸🇬2025 Spring Immersion Trip🇸🇬 Day 3

2025 Spring Immersion Trip 3日目の様子をアップ!

シンガポールでの生活にもすっかり慣れてきた3日目。食事の注文やお土産選びもスムーズになり、「もういつでもシンガポールに住める!」というくらいの勢いです!

午前中は、小学生と中学生に分かれて行動しました。小学生チームはホテルのプールでリラックスした後、アラブストリートを散策。カラフルな建物や異国情緒あふれる雰囲気の中、シンガポールならではの文化を感じながら歩きました。一方、中学生チームは別のプログラムに参加し、それぞれ有意義な時間を過ごしました。


午後からは中学生も合流し、みんなでマーライオンパークへ!シンガポールのシンボルを目の前に、記念写真を撮ったり、周辺を散策したりと、大都会の風景を存分に楽しみました。

続いて向かったのは、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ。まだ陽のあるうちにSkywayを歩き、眼下に広がる庭園やシンガポールの街並みを眺めながら、爽やかな風を感じました。高い場所から見る景色に、生徒たちは思わず感動!

そして、3日目の締めくくりは、マリーナベイサンズのライトショー。夜のシンガポールを彩る幻想的な光と音楽の演出に、みんな夢中で見入っていました。

楽しかったシンガポールでの時間も、いよいよ明日が最終日。日本への帰国を前に、最後の一日を思いきり楽しみます!次の更新もお楽しみに!

🇸🇬2025 Spring Immersion Trip🇸🇬 Day 2

2025 Spring Immersion Trip 2日目の様子をアップ!

2日目は、朝から全員おそろいのオリジナルTシャツを着用!統一感があり、一体感もぐっと深まりました。

MRTに乗り、いざ、みんなが楽しみにしていたユニバーサル・スタジオ・シンガポールへ!

グループごとに協力しながらアトラクションを楽しみ、自然と仲間とのコミュニケーションが深まりました。現地スタッフとのやりとりや、パーク内の英語表記を読み取ることで、楽しみながら実践的な英語にも触れることができました。

午後はセントーサ島のビーチへ!波とたわむれたり、砂浜で遊んだりと、リラックスした時間の中でも、海外ならではの環境に身を置くことで、異文化を肌で感じる機会となりました。

そして、2日目の締めくくりは「Wings of Time」の鑑賞。幻想的な光と音のショーに圧倒されながら、英語のナレーションを聞き取り、ストーリーを理解しようとする姿も見られました。

シンガポールでの学びは、教室では得られない貴重な経験の連続!次のプログラムもお楽しみに!